当院での主な診療内容です。 下記以外でも気になる症状がある方は、お気軽にご相談にいらして下さい。
主な対象疾患
-
耳
- 耳垢(みみあか)、急性中耳炎、滲出性中耳炎、慢性中耳炎、外耳道炎・湿疹、突発性難聴、メニエール病、前庭神経炎、良性発作性頭位めまい症 など
-
鼻
- アレルギー性鼻炎(ダニ、スギ花粉症など)、副鼻腔炎(ちくのう症)、鼻中隔弯曲症、鼻前庭湿疹、鼻せつ、鼻出血、嗅覚障害、副鼻腔腫瘍 など
-
いびき・睡眠時無呼吸症候群
- 症状)いびき、呼吸の停止、昼間の眠気、寝ても疲れがとれない、夜間に目がさめる、夜間トイレに行く回数が多い、起床時の頭痛、熟睡感がないなど、成人閉塞性睡眠時無呼吸は高血圧・糖尿病などの問題を引き起こし、生命予後にかかわることがあります。一方、小児閉塞性睡眠時無呼吸は、お子さんの身長や下あごの発育、学習障害、落ち着きの問題など、成長と発達、脳機能に影響を及ぼします。 根本的な治療として減量や手術的加療があり、保存的治療としてCPAP、マウスピース などがあります。 ※CPAP機器については各社のものに対応可能です。既にお使いの方は事前にお問い合わせ下さい。 ※マウスピースの適応となる場合は歯科へ、手術を要する場合は入院治療が可能な施設へご紹介させていただきます。 など
-
のど
- 急性扁桃炎、返答周囲膿瘍、急性咽喉頭炎、声帯炎、声帯ポリープ、声帯結節、咽喉頭違和感、咽頭癌、喉頭癌、口内炎 など
-
その他の病気
- 首の腫れ物(リンパ節炎、頸部良性腫瘍など)、顔面神経麻痺、インフルエンザ、補聴器相談 など